入社年度 | 2019年4月入社 |
---|---|
現在の部署 / 役職 | デザイン企画部 |
仕事内容 | 店舗の表示物作成、LINEの配信、販促企画の考案 |
きっかけは県内の就職イベントでピーコックと出会ったことです。私は食べることが好きで、学校で学んだデザイン×食に関する仕事に就きたいと考えていました。お客様の笑顔のために全力を注ぐ姿勢に感銘を受け、私もデザインでお客様を笑顔にしたいと強く思うようになりました。
お客様の笑顔を直接見ることは難しいですが、依頼をいただいた店長やオーナーとのメールのやりとりで「いいですね。」などちょっとした一言がついていると、喜んでいただけたんだな、お客様の笑顔に繋がるといいなと思います。
行ったことのないお店に行くのが好きで、毎月インターネットやフリーペーパーで見つけた飲食店に行き、知らない味を求めてドライブしています。
コルトンの商品撮影が印象深いです。プロのカメラマンさんを呼び、一品一品時間をかけて撮影しました。お店で一番お客様の目に入るものなので、私を含めアシスタント全員で協力して、角度を変えたり、具の位置を調整したり、より良い写真が撮影できるように動きました。
好きな言葉は「物は試し」です。何事もやってみなければわからない。行動せずに後悔するよりも、行動して後悔したいタイプなので、最初から諦めずに行動することを心掛けています。
★★★★★
私は他人に説明することが苦手なので、研修で文章の組み立て方や簡略化の方法を教わったことが役立っていると感じています。レクリエーションは運動不足解消と、職場が違う人とも仲を深めることができ、楽しい時間を過ごせます。
秘伝醤油のたこ焼です。店頭でソースと醤油の二種類のたこ焼が売っていたので、両方買って食べ比べたのですが、秘伝醤油のまろやかな甘みと出汁感が自分の好みに合っていました。おすすめなので、もし見かけたら一度食べていただきたい一品です。